開催イベント

EVENT
笹井真紀子(ピアノ)・斎藤敬司郎(ベース)
日曜日のジャズ
出演者
笹井真紀子(ピアノ)・斎藤敬司郎(ベース)
開催日
2025年4月20日(日)
時 間
13時開演(12時より開場)
入場料
3000 円
(※ご飲食代は別途)

Program

ベヒシュタイン・グランドピアノと 200年前のフランス製コントラバスによる 往年のスタンダードジャズを中心に

日曜日のランチタイム、喫茶李青で素敵なジャズを聴きませんか?

ご来場された方には喫茶李青の軽食やデザートメニューを特別にご用意いたします。

ランチの後は、数々の舞台で活躍されるピアニスト&ベーシストの奏でる往年のスタンダードジャズをお愉しみください。

いつもとは少し違う喫茶李青の音楽会。

この機会にぜひ足をお運びください。

 

◎軽食は韓国冷麺・韓国雑煮トック・カルビサラダ・カルビサンドからお選びいただけます。喫茶メニューも多数ございます。

◎ジャズ公演中もデザート等をお召し上がりいただけます。

◎ご飲食代は当日清算させていただきます。

Profile

笹井真紀子 Makiko Sasai, piano

京都市出身。関西大学入学後、ジャズ研究会に入部し、在学中より演奏活動を始める。

卒業後AN school of musicの門を叩き、卒業後講師として勤める。その後は藤井貞泰氏、Philip Strange氏に師事。 2枚のリーダーアルバム「MYM」「Bouquet of Music」をリリース。 2024年にはジャズの本場アメリカの、デトロイトジャズフェスティバルに出演、好評を得る。 テナーサックス篠崎雅史やヴォーカリスト宮藤晃妃、広瀬紀子、kyoto comporsers jazz orchestraなどの様々なミュージシャンのレコーディングに参加。 全国各地のライブハウスやコンサートなどの演奏活動、ホテルでのレギュラー演奏、およびアレンジャーとしての活動を行っている。

また、Ukyo Jazz Unionを主催し、ボーカル練習用伴奏音源制作、ジャズワークショップの開催、コンサートの企画を行い、ジャズの普及に務めている。

 

斎藤敬司郎 Keishiro Saito, Bass

京都教育大学在学時にエレキベースを始め、ロックに傾倒。同大学卒業後、様々なインディーズバンドでの活動を経てコントラバスに転向。

ジャズを荒玉哲郎氏、インプロヴィゼーションを浜村昌子氏に師事する。堅実なプレイで多様なグループやセッション・レコーディングに参加し、関西を中心に活動中。

お申し込み・お支払い方法

以下のボタンからお申し込みいただくと、クレジットカード払いまたは銀行振込をお選びいただけます。
また、喫茶李青の店頭でも受付けております

※満席になりましたので受付を締め切りました。